2泊3日自転車ツーリング -日光・赤城山編-
期間:2001年10月6日から8日
 
計画
 
 無理をすると計画が破綻する可能性が高い。ただし、計画が破綻しそうなので無理をするのは仕方がない。そうならないためにも無理のない計画を立てたい。まして、野宿となるとどこに寝床があるかわからない。目標としていたところになければ進んで探さなくてはならない(時には戻ることも必要だが)。

一日に走る距離
 これを語るのは非常に難しい。体調、天候、実力、地形これらのことを総合的に判断して一体自分はどれだけ走れるのかを考えてもらいたい。体調が悪ければ走れない。曇りなら快調に進むことができる。実力はよくわかっているだろう。地形は、きつい登りなら1時間に6kmくらいしか進まないときもある。逆に下りなら時速40km以上でてあっというまに下ってしまうこともある。はっきり言ってこれは、自分で走って決めなくてはならない。人に聞いて、そうか、では1日150km走ろうと思ってもできる人もいればできない人もいる。初めての場合は距離は短めに設定したい。時間が余れば観光すればよい。快適に眠れる野宿場所を探せばよい。きっと良い所が見つかるだろう。
 今回は1日100km以内とした。地図で大体100kmくらいになるところに目標を設定。

日光・赤城山編
 さて、今回は日光に行くことにした。紅葉が綺麗だとの情報があったからだ。それに、大きな観光地なので車の渋滞が激しいものと思われる。その中を自転車が抜いて行く。爽快な気分が味わえるものと思われる。それと、山に自転車で行ったことがない。果たしてどれくらいキツイものなのか体験する必要があると考えた。

 上毛鉄道[じょうもうてつどう]赤城駅[あかぎえき]を基点として計画を建てた。ここからであれば輪行をして出発する人にも参考になるだろう。僕は家から出発した。ここまでの道のりは語るつもりはない。

地図
1日目 距離46km
 上毛鉄道赤城駅---国道122号---草木ダム---足尾市---県道250号---足尾ダム

2日目 距離89km
 足尾ダム---国道122号---日足トンネル----国道120号---第2いろは坂---華厳滝---中禅寺湖---竜頭滝---戦場ヶ原---金精道路[こんせいどうろ]---金精トンネル---片品村---吹割の滝---薗原湖

3日目 距離49km
 薗原湖---薗原ダム---赤城道路---赤城山---大沼---小沼---県道16号(大胡赤城線)---牛石峠---千本桜---国道353号---上毛鉄道赤城駅

 1日目と3日目の距離が短いがこれは赤城駅までだからである。自宅まで自転車で帰った僕はもちろんもっと走っている。

 1日目に日光まで行けたと思うのだが標高が高いので朝方ひどく冷え込む。そういう理由で足尾ダムで野宿することに決めた。後は、恐らく公園があるだろうということだけである。初日なので距離が多少短くても良いだろう。

 2日目の野宿の場所はツーリングマップルに「湖岸でキャンプ」という言葉があったからである。キャンプ場ではないようだし、無料で寝れそうだということだ。距離を測ると100km以内である。文句の付けようがない。日光東照宮には行かない。ここの入場料がべらぼうに高い。暴利を貪っている。ぼりぼりだ。1200円以上するらしい。これでは僕は破産してしまう。昔行ったので今行かなくても良いだろう。有名なものは写真で見ることができるしね。

 3日目は赤城山に登って帰ったほうが面白そうだという理由である。距離もそれほど長くなるわけではないので山越えもなんとかなるだろう。

 2泊3日なので天気予報を見て計画を立てた。曇りの日もあるようだが雨は降らない。そうであれば順調に走ることができるだろう。そういったこともあり、計画はこのように組み上げられた。

 野宿する場所は臨機応変に探したい。野宿する場所があるかどうかは、考えても仕方のないことはなるべく考えない。それを考えるのであればキャンプ道具は何が必要になるかを考えたほうがよい。さらに心配なら宿でも調べておけばよいだろう。

2泊3日自転車ツーリング -日光・赤城山編- indexへ


SEO対策 ショッピングカート レンタルサーバー /テキスト広告 アクセス解析 無料ホームページ 掲示板 ブログ